この時期に降格争いをしていて最下位で苦しんでいるチームが、エースを代表に行かせる。
それってどうなんかなぁ・・・
正しい判断なんかなぁ・・・
チームが苦しい状態で戦っている途中に、「スペイン行き決定!」が報道され笑顔でTV出演のエース。
サポーターは悲しいだろうなぁ・・・
素直には喜べないだろうなぁ・・・
ザスパに負けたその日にエースがTV出演。また笑顔。
セレッソを愛する人たちはやりきれないよなぁ・・・
アビスパと同じ年に降格したセレッソ。
僕らと同じ年に悲しみの涙を流したセレッソサポーター。
もしも入れ替え戦で当たるとしたらちょっと複雑。
1年目にJ1へ戻ったセレッソ。
3年目でようやくJ1復帰へのチャンスを掴みかけているアビスパ。
それぞれのチームにそれぞれのサポーターがいて、
泣いたり笑ったり
悔しんだり喜んだり。
今年は僕らが喜ぶ番だ。
入れ替え戦で戦う相手になるかもしれないから
セレッソにがんばれとは言えないけど・・・
(セレッソ結構好きなんだけど・・・)
2001年にJ2に降格した2チーム。
セレッソにはモリシが残留し、アビスパからはヤマやハライや久永が去っていった。
セレッソがうらやましかった…
アビスパにもモリシがいてくれたら・・・と本当に何度も思った。
チームの状態が悪いといつの間にか坊主になっているモリシ。
今も坊主だ。モリシが坊主姿だとちょっと心が痛い。
大久保のプレーや激しい闘志が好きだったけど・・・
お〜くぼよしーと、らららららら・・・♪ ←今は素直な気持ちでは歌えない。
モリシから学ぶところがまだまだあったんじゃないか?ヨシト。
ヤマやハライが去り、新しいチームとなってJ1復帰を目指し戦ってきたアビスパ。
J2の三年間で成長したアビスパの若き選手たち。
J2アビスパを選んでくれた選手たち。
いまネイビーブルーのユニフォームを身に纏い戦っている選手たち。
この選手たちと喜びの時を共有したい!
共有できると信じている!
残り少なくなったリーグ戦、勝ち続けろ!アビスパ!
【関連する記事】